OpenOffice

大学の研究室なら,学生が研究に必要なPCやソフトウェアは,研究室の方で用意してくれるもんだと思っていたし,コンピュータやってるところならばそういうもんだと思うが,しかし生物系や体育なんかのところでは,そうでもないらしい.パワポでスライド作りたいからOfficeのCD貸してくれとか,スライド使って発表しないといけないからノートPC貸してくれとか言われることが多いが,すごく違和感を感じる.そもそも,学生に対してMS-Officeみたいな高価なソフトを買えと指導するとか,あるいはノートPC買ってくださいとか,信じられない.

そういう背景を考えると,i.T.A.u君の経費削減のためにOpenOffice.orgを使う*1という姿勢はとても正しいと思う.そこまで彼を導いた周りの人*2はすばらしいと思う.

ちなみに,OOoがダメでも,latexという手があります.ワープロはいりません.僕の周りには,latex+xdvi*3でプレゼンをする人もいます.先日chaos君と検討した結果,数式や推論規則なんかを苦労して書いたtexファイルがある場合には,そっちの方がパワポで数式を書き直す手間が省けるので楽かもしれない,という結論になりました.そういうわけでプレゼンソフトも必要ありません.表計算ソフトが欲しい場合は・・・rubyとかperlとかのスクリプト言語を覚えてしまえば,バッドノウハウの固まりである表計算ソフトを利用する理由はありませんね.

ほら,MS-OfficeもOOoもなにもなくても,幸せになれます.


あー今OOoMacOS Xのインストールガイド見たけど,けっこう面倒くさそう.Xlibとか入れんといけんのかー

*1:このPHP,日付にアンカー付けてくれると便利なのにね

*2:かどうか知らないけど

*3:これはウソかも.でもpsを画面に表示するソフトを使うはず