Duck Type

Duck Typeってどういう意味なのか,なんとなくしかわからなかったので調べてみた.ちなみに,なんとなくというのは,VBのVariant型みたいのかな?という程度の理解である.

http://brandish.xrea.jp/nucleus/index.php?itemid=184&catid=16によると,Ruby発祥の言葉で文字通りアヒル型らしい.(きちんと調べてません.違うかもしれません)

なるほどなるほど.structural conformanceの話で,

アヒルに見えるものはアヒルである

というたとえ話があるのだが,そういう流れなのかな.


Arrayとかで型推論できなくなった時点で,「DuckSig」というシグネチャを与えて,そのシグネチャはどのような制約も満たすということにしようと思ってたんだけど,ちょっと意味が違っちゃうかな…