Visual Studioのベータ版とかを一度消そうと思って、Windowsを再インストール。

WindowsXPのインストールは2時間弱くらいで終了。ドライバを入れたり、WindowsUpdateしたり、SP2を入れたりで1時間強。Visual Studioのインストールに30分。FirefoxとかThunderbirdとかirfanviewとかTeraPadとかメモ帳トラッパとかPoderosaとかのインストールに30分。バックアップの復元に1時間くらい?とにかく、四時間くらいの作業。

バイトのメールの設定をうっかりメモし忘れたので、家からバイトのメールが読めなくなってしまった。つまり、バイトの指示がメールで来ても読まなくてよいことになる*1。諺で言えば、災い転じて福となす。

そのあと、Cygwinのインストール。OCamlとかRubyとかも自分でビルドしようと思ったので、ほとんどDefaultでインストールしたら、なんとcatがなかった!catなどというパッケージはさすがにないので困ったが、Baseのcoreutilを再インストールしたら無事入ってくれた。その後も、makeがないとかgccがないとかm4がないとか、ぶつぶつ文句を言われながら、OCamlとかRubyとかfindlibとかounitとかextlibくらいまでインストール。いつからインストールがこんなに面倒になったんだろう。Meadowもインストールしてtuareg-modeとかauto-save-buffersとかもインストール。フォントもM+にして、やっと環境が整ってきた。MeadowはC:\Program Files\opt\にインストールしてから「インストールパスに空白があるとやばいかもよ」と書いてあるのを見つけたのだが、とりあえず問題が出てないのでいいことにする。.emacsの書き方とかcygwin環境変数とかで詰まったけど、Webで検索というか自分の日記(これ)を検索して調べた。なんというか、ぐだぐだ書き散らすだけでも、少なくとも自分の役に立つことがあるのはすばらしい。

しかし、めんどくさい。今の3倍くらい計算機が速くなったら、全部VirtualPCとかにすれば、楽になるような気が一瞬したが、よく考えたらソフトウェア的な環境が気に入らないから再構築したのであって、結局問題は解決しないことがわかった。

明日はクリスマスなのでケーキを作ろうと思う。男3人で食べる予定。

*1:めったにないけど