テレビ

2009年のまとめっぽいのとか書きたいんですけど,いろいろと「2009年を振り返りました(キリッ」とか言ってられない状況ですので,もう少し落ち着いてからにします.

さっき友達と食事しながらテレビ見てました.平成教育委員会だったと思う.クイズの出題にびっくりしたので書く.

クイズはなんとか中学の入試問題だった,とか言うやつで,こんな感じ.

ある人が,メガネ,靴,ラクダのももひき,ネクタイ(覚えてないのでここではネクタイにする)を身に付けています.
身に付けています,というのは言葉の綾で,実際にはどれを身に付けているのか,身に付けていないのかは,回答者からはわかりません(見えません).何を身に付けていて,何を身に付けていないのかを調べるのが回答者の仕事です.回答者は,その人に質問できます.回答者はYesかNoで答えます.

ここまでで,回答者は下に示す3つの質問をしました.(実際にどういうアイテムの組合せ質問だったかは覚えていません.考えればわかりそうだけど,めんどいのでいいや.)

  1. メガネとラクダのももひきの両方を身に付けていますか→返答はNo
  2. ネクタイと靴どちらかを身に付けていますか→返答はYes
  3. ネクタイとのくつの少くともどちらか一方をを身に付けていますか→返答はYes

クイズ:4問目として,どういう質問をすれば,身に付けているアイテムがどれだかわかるでしょう?

2問目までは良いんですが,3つめの質問を聞いてびっくりしました.「どちらか」って,じゃないのかよっ!世の中では「A,Bのどちらか」って言ったら「(A∨B)∧??(A∧B)」だったみたいです.新発見だ.気をつけよう.


そもそも4回質問して良いんだったら,一つずつ確認すれば良いと思うのですが.どっちにしろ4回質問必要な気がしますし.