Rails3

いろいろ。

rails runner filename

toolsとかディレクトリを作って、そこにいろいろスクリプトを入れてます。DBの初期データとか入れるやつとか。(どこに入れるのが良いんでしょうか?)

で、toolsディレクトリで$ rails runner ./import-something.rbとかやると怒られてた。なんでかー

railsコマンドは、Rails.rootにカレントディレクトリを移動するのですね。runnerを考えるとちょっとめんどくさいです。script/railsコマンドを使えば大丈夫だけど、どっちがめんどくさいかというと……。

Arelって微妙じゃねぇ?

さっき他の人が書いたコード見てて思ったこと。

Model.limit(100).offset(20).where(...)

あれ?これ大丈夫なん!?

ちゃんとwhereの結果から100件取って来てくれるのか、不安になってしまう。limitしてからwhereしそうに見える。

Model.where(...).limit(100).offset(20)

と結果が等しいのかどうか、不安になる。

もちろん問題なくて(自信ないけど)、そもそもSQLのlimitってそういうもん(ですよね?)。でもRubyのコードだと、不安になってしまう。

Model.find(:all, :conditions => { ... }, :limit => 100, :offset => 20)

の方が自然に見える。

まあ、どっちにしても3時間で慣れるとは思いますけど。