2006-02-17から1日間の記事一覧

比較的マジメにプログラミング。ナップザックや荷物のクラスが定義できたからといってナップザック問題が解けるわけでは無いのと同様、typeの定義ができたからといって型推論できるようになるわけではない。

入門Haskell

http://item.rakuten.co.jp/book/1794880http://d.hatena.ne.jp/yoriyuki/20060216/p1でみて、「あ、向井さんだー」と思ってこっちに書こうとして、一応mixiで確認したら名前が違ったので同姓同名の人なんかなーと思ってたら、今朝見たらコメントが付いてて…

人間VNC

さっき母親から電話があって、ほげほげのWebサイトでクッキーがどうのこうので助けて欲しい、と。まあ、サポートはいいんですけど、去年こういう事態を想定してWindows Messengerをインストールさせてリモートデスクトップで何が起きてるのかわかるようにし…

Find Bugs

http://www.namikilab.tuat.ac.jp/~sasada/diary/200602.html#cc17-1へー、Find Bugsって、バイトコード見るんだ。バイトコードのほうが パースが楽 いろいろな言語を取り扱える などの点でメリットがあるような気がします。プログラミング言語をそのまま扱…

Extensible Object

レコード連結について調べていると、Extensible Objectなる単語が目に留まった。オブジェクトにメソッドを追加したりするみたいで、気になったのでGoogle Scholarで検索してみると……Extensible Object-Oriented hogehogeが大量にヒットorz。やめやめ。帰ろ。…