HDD換裝

玄箱のHDDが五月蠅いと常々思っていたので,思い切って静かそうなのに交換する.

近所の電気屋で買ってきたのは,MaxtorのMX2FO40LOFLUIDというやつ.容量40GB,UATA133,5200rpm,流体軸受け,といった感じ.容量は40GBもあれば,当面は十分.速度は,どうせネットワークが律速となるので,回転速度は遅い方が良い.静かにしたいので,流体軸受けは譲れない(というか売ってたのは全部流体軸受けだったけど).というわけで,こいつになった.

こいつもそのままdebian woodyになるわけだが,debianはバイナリパッケージをとってくるだけでインストールが終わるので,現在の環境はとりあえずsubversionリポジトリだけバックアップすれば良い.

$ svnadmin dump bvunit > bvunit.dump

などとしてリポジトリをdumpして,FTPでデスクトップPCにバックアップしておく.

そして電源OFF→分解→HDD交換→組み立て→http://agora.spymac.net/を参照してDebian化,まで一気にやってしまう.http://kuro.kaguya.biz/にアクセスできなかったので,debianのイメージが入手できないかと思った.ファームウェアのアップデートが失敗するので困ったが,WinXPのファイヤーウォールをOFFにしたら問題なくアップデートできた.よかった.

ていうか,新HDDやばい.ちょう静か.デスクトップのHDDもうるさいので可及的速やかに交換しよう.

あとは,http://debikuro.ddo.jp/KuroBox/index.htmlを見ながらサクサクDebian化を進める.

# adduser soutaro
# adduser [svn-admin-user]

などとしておく.

Subversionは,/etc/apt/sources.listに

# Subversion
deb http://people.debian.org/~adconrad woody subversion
deb-src http://people.debian.org/~adconrad woody subversion

と追記してから,

# apt-get install subversion subversion-tools

とすればよい(これはapacheを使う場合は,libapache2-svnもapt-getすること).

まず,リポジトリの用意をする./mnt/svnrepoなどのディレクトリを作って,所有者とグループをsvnの管理ユーザーに変更.リポジトリのインポートは後で.

次に,svnserveの設定をする.http://subversion.bluegate.org/doc/book.html#svn-ch-6-sect-3.1を見ながら,

svn           3690/tcp   # Subversion
svn           3690/udp   # Subversion

を/etc/servicesに追加.

/etc/inetd.confに,

svn stream tcp nowait [svn-admin-user] /usr/bin/svnserve svnserve -i -r /mnt/svnrepo

を追加.

# /etc/init.d/inetd restart

する.

あとは,FTPリポジトリを全部コピーして終了.svnadmin loadする必要があるかと思ったけど,大丈夫だった.

というわけで,ここまでで以前とほとんど同じ環境になった.

hdparmとかしようか迷うところだけど,とりあえず保留にする.