みずほ銀行のATMのテンキーがおかしい件

あなたが日常的に見ているテンキーには(たぶん)2種類あることに、気づいているだろうか。


画像は、iOS 6に搭載されている「電話」と「計算機」のスクリーンショットである。テンキーの順序が逆になっている。なんで逆になったのか、なんだかよくわからないけれども、これが標準的な配置になっているのだと思う。PCのテンキーはどっちだっけ。

私が面白いと思うのは、この2つを特に混乱せずに使えていることで、ちょっと不思議である。いつも、日本語キーボードと英語キーボードが並んでいたら混乱してしまうし、MacWindowsでUndoしようとしたら混乱してしまう。それなのに、2つのテンキーには混乱しない。電卓を使う場合と電話をかける場合で別々の適切なキー配置があり、その適切な配置が採用されているから混乱しないのだろうか。いやそんなことはないだろう……


さて、電話と電卓のテンキーには混乱しない私だが、いつも使うたびに混乱するテンキーがあった。みずほ銀行のATMである。

(私の当初の認識としては)まったく理由がわからないのだけど、暗証番号を入力するのが、とても緊張する。なんでこんなに緊張するのか理由がわからない。そうこうしているうちに、みずほ銀行ではなくセブンイレブンなどのATMで現金を引き出すときには緊張しないことがわかった。どうやら、テンキーの配置がなにか特殊な配置になっているのではないだろうか。

つまり、通常のATMの配置は電卓配置なのになぜかみずほのATMは電話配置になっており(あるいはその逆になっており)、そのせいで電卓は位置を期待して操作しようとすると混乱するのではないだろうか。そういう仮説を思いついた。


で、先日写真を撮ってみたら、全然勘違いだったのですよ。

まさかの第三の配置。これが標準的な配置の世界がどっかにあるのでしょうか。びっくりですね。

ちなみに金額の入力は電卓配置でした。

ユビレジではソフトウェアエンジニアを募集しています

証拠のスクリーンショットはお見せできないのですが(なぜならiPadが1階におきっぱになってるから)、ユビレジでは金額入力は業界標準の電卓配置となっています。テンキーを独自配置にしてユーザエクスペリエンスを改善したい前衛的なあなたにとって最適な職場であるとの保証はできかねますが、テンキー以外の部分についてはできるだけ思うがままにしてもらえるようにしたいと思っています。

上記の募集要項を簡単にお読みになった上で、とりあえず @ まで声かけてくれれば対応します。メールでも良いです。

追記

ランダムでかわるものらしいですね!知りませんでした!!はずかしい!