MacでATOKを使っている場合にバックスラッシュを入力する

MacのEl Capitanでは仮名漢字変換が変わっていて、スペースを叩かなくても自動で変換してくれるようになっている。これはこれでなかなか便利なのだけど(今、何ヶ月かぶりにATOKに切り替えてみたら変換を忘れまくるので驚いた)、一つ不満があって、漢字にしすぎること。とは言っても、イマドキの仮名漢字変換はだいたい僕の好みに比べると漢字にしすぎるんだけど、自動でやってくれるというのが問題が大きかった。なにかを入力していて、後で「ときに」とか「ことが」とかを足そうとしたときなんかに酷くて、「時に」とか「事が」とかに自動で変換してしまうので、わざわざ平仮名に変換し直す手間が発生する。これがいやなのでとりあえずはATOKに戻すことにしたのだった。(ちなみに、この挙動は「自動変換を始めるのはある程度の長さが入力されてから」みたいな制約を入れると簡単に改善できる気がするけど、考えてないとは思えないので、今の挙動がトータルで最適と判断されているんだろう。)

さて、ATOKほインストールしてまずやったことは、バックスラッシュが入力されるようにすることである。Macではキーボード左上の「¥」と印字されているキーを押すと、¥が入力されるのだが、XcodeとかSublime Textとかでプログラミングしているとこの挙動は少し都合が悪い(ちなみにRubyMineとかIDEAとかTerminalだとデフォルトがバックスラッシュになる)。Optionと同時に押すことでバックスラッシュが入力できるが、プログラミングしているときに困るという話なので(頻度の問題)、いちいち同時押しとかしたくない。Mac標準の仮名漢字変換では、英字モードの時にはバックスラッシュが入力できるオプションが用意されているのだが、ATOKには見当たらないのだった。

適当に検索したところ、Key4Remapを使えみたいな話しか出てこないので諦めて、英字入力にはATOKを使わないことにした。と同時に、せっかくなのでこの方法を書いておくことにした。(Key4Remapを使っている人はそれでいいと思うけど、僕はわざわざインストールしたくないので別の方法を採った。)

こうする。

f:id:soutaro:20160218080328p:plain

システム環境設定でキーボードのページに進み、ATOKから「半角英字」のチェックを外す。

f:id:soutaro:20160218080454p:plain

僕は「ひらがな」以外を全部オフにしたけど、そこは好みで。これで、

  • 平仮名は「ATOK
  • 英字は「日本語」

という設定になり、「日本語」の設定で¥の入力を設定しておけばバックスラッシュが入力できるようになった。

問題としては

  • 変換中に「英数」を押すと変換中のものが確定されてしまう

という点があり、入力のスタイルによっては気に入らないかもしれない。その場合はKey4Remapなどでなんとかするのが良いだろう。